Now Loading...
トップページ
動画アーカイブについて
動画一覧
推進体制
リンク集
お問い合わせ
文字サイズ
標準
大
トップページ
>
動画一覧
>
戦前の池袋本町商店街
戦前の池袋本町商店街
テーマ特集:
商店街
氷川神近くの宮ノ下には、惣菜豆、油の量り売りなど商店が軒を連ね、生活に必要な大抵のものは揃った。田舎芝居など楽しい思い出も語る。
動画情報
※年齢、居住年数は撮影時のものです
語り手
:
安藤 なを
年齢
:91歳
生年
:
居住年数
: 91年
現在の地名:
池袋本町
当時の地名:
地図:
時代・年代:
戦前
、
戦時中
撮影日:
2012(平成24年)
撮影・編集:
大正大学 放送・映像表現コース
インタビュアー:
小竹 祥平
撮影:
吉村 輝
編集:
永山 胡桃
動画を検索する
テーマ特集
から探す
時代
から探す
地域
から探す
語り手
から探す
検索したい語句を入力してください。
地図
から探す
関連動画
雑司ヶ谷ぶらり旅〜今も残る雑二ストア〜
語り手: 小澤 啓子
昭和20年頃の池袋駅周辺
語り手: 松田 茂晴
江戸消防記念会の鳶職が長崎神社で行ったはしご乗り
語り手: 坂本 總江
戦前~戦後の池袋駅
語り手: 今田 康夫
根津山での遊び 昆虫採集や凧揚げ
語り手: 後藤 次仁