Now Loading...
トップページ
動画アーカイブについて
動画一覧
推進体制
リンク集
お問い合わせ
文字サイズ
標準
大
トップページ
>
動画一覧
>
立教大の提灯行列が行く
立教大の提灯行列が行く
テーマ特集:
立教
長崎6丁目にあった水道端派出所が建物ごと移築された。また、立教大学野球部の提灯行列の様子など印象的な光景を語る。
動画情報
※年齢、居住年数は撮影時のものです
語り手
:
西ノ原 さか江
年齢
:60歳
生年
:1926(昭和元年)
居住年数
: 51年
現在の地名:
長崎
当時の地名:
地図:
時代・年代:
昭和39年〜41年、
高度成長期
撮影日:
2012(平成24年)
撮影・編集:
大正大学 放送・映像表現コース
インタビュアー:
成田 康一郎
撮影:
樋口 ゆり香
編集:
川端 真綾
動画を検索する
テーマ特集
から探す
時代
から探す
地域
から探す
語り手
から探す
検索したい語句を入力してください。
地図
から探す
関連動画
米兵が汽車から投げたガムやパン
語り手: 内田 嘉行
今も受け継がれるお神輿
語り手: 大塚 勝男
トロリーバスも走った池袋
語り手: 平井 憲太郎
インターネットラジオとのコラボ企画「わたしと豊島区」歴史探究家 伊藤一雄さん
語り手: 伊藤一雄
祖父のいた雑司ヶ谷での遊び
語り手: 田原 俊夫