Now Loading...
トップページ
動画アーカイブについて
動画一覧
推進体制
リンク集
お問い合わせ
文字サイズ
標準
大
トップページ
>
動画一覧
>
麗しき大塚・巣鴨
麗しき大塚・巣鴨
テーマ特集:
商店街
昔は大塚や巣鴨が繁華街の中心だったという。大塚にあった「白木屋」、そして、賑わっていた巣鴨の町についてそれぞれの思い出を語る。
動画情報
※年齢、居住年数は撮影時のものです
語り手
:
植竹 智佐子
年齢
:80歳
生年
:
居住年数
: 53年
語り手
:
佐藤 文子
年齢
:80歳
生年
:
居住年数
: 31年
語り手
:
鈴木 房子
年齢
:91歳
生年
:
居住年数
: 91年
現在の地名:
大塚
,
巣鴨
当時の地名:
大塚
,
巣鴨
地図:
時代・年代:
戦後復興期
撮影日:
2012(平成24年)
撮影・編集:
立教大学 放送研究会
インタビュアー:
岡田 康
、
雨笠 愛
撮影:
藤木 圭一太
編集:
藤木 圭一太
動画No:
2012003
動画を検索する
テーマ特集
から探す
時代
から探す
地域
から探す
語り手
から探す
検索したい語句を入力してください。
地図
から探す
関連動画
最初に東京を襲った軽爆撃機
語り手: 三原 純雄
今ではもうたべたくないイモや麦
語り手: 内田 嘉行
池袋周辺の焼け野原と堀建て小屋
語り手: 三原 純雄
要町での城北大空襲
語り手: 小杉 英次
私の見た、兵を支えた女性達
語り手: 三原 純雄
企画・制作:NPO法人「としまの記憶」をつなぐ会
copyright ©「としまの記憶」をつなぐ会. All rights reserved.