Now Loading...
トップページ
動画アーカイブについて
動画一覧
推進体制
リンク集
お問い合わせ
文字サイズ
標準
大
トップページ
>
動画一覧
>
池袋三業町会ともに生きる
池袋三業町会ともに生きる
現在も残る三業町会。三業地だった花街は粋な三味線の音色が聞こえ、綺麗で華やかな芸者衆で賑やかだった。
動画情報
※年齢、居住年数は撮影時のものです
語り手
:
三輪 圭子
年齢
:70歳
生年
:
居住年数
: 65年
現在の地名:
池袋
当時の地名:
地図:
時代・年代:
昭和30年~、
高度成長期
撮影日:
2012(平成24年)
撮影・編集:
大正大学 放送・映像表現コース
インタビュアー:
瀬川 佳奈
撮影:
横田 英明
編集:
大野 嘉之
動画を検索する
テーマ特集
から探す
時代
から探す
地域
から探す
語り手
から探す
検索したい語句を入力してください。
地図
から探す
関連動画
豊島区制施行90周年記念事業「90歳の記憶・10歳の希望」テーマ ~遊び~
語り手: 齋藤 康芳 木戸 勇
各世代が支える雑司ヶ谷の「お会式」
語り手: 近江 正典
長崎神社と御神輿
語り手: 岩崎 康弘
すぐに破ける布製グローブと山手線に轢かせた釘
語り手: 大塚 勝男
憧れ!池袋花街の芸者さん
語り手: 三輪 圭子