Now Loading...
トップページ
動画アーカイブについて
動画一覧
推進体制
リンク集
お問い合わせ
文字サイズ
標準
大
トップページ
>
動画一覧
>
長崎二丁目から見た焼夷弾
長崎二丁目から見た焼夷弾
戦時中に体験した様々なこと。焼夷弾を見た時の気持ちを語る。
動画情報
※年齢、居住年数は撮影時のものです
語り手
:
大野 政男
年齢
:80歳
生年
:
居住年数
: 80年
現在の地名:
要町
当時の地名:
地図:
時代・年代:
昭和20年5月24日?、
戦時中
撮影日:
2012(平成24年)
撮影・編集:
大正大学 放送・映像表現コース
インタビュアー:
梶浦 祐基
撮影:
伊藤 瑚乃美
編集:
齋藤 有里
動画を検索する
テーマ特集
から探す
時代
から探す
地域
から探す
語り手
から探す
検索したい語句を入力してください。
地図
から探す
関連動画
昭和初期の坂下通り
語り手: 市来 富貴子
戦時中の祖父、江戸川乱歩
語り手: 平井 憲太郎
長崎神社と御神輿
語り手: 岩崎 康弘
雨天でもお会式を~工夫する地元の人々
語り手: 近江 正典
アメリカ兵からもらったチョコレートの思い出
語り手: 田村 久江