Now Loading...
トップページ
動画アーカイブについて
動画一覧
推進体制
リンク集
お問い合わせ
文字サイズ
標準
大
トップページ
>
動画一覧
>
豊島区初女性PTA会長
豊島区初女性PTA会長
テーマ特集:
学校教育の変化
子供会活動の経験をもとに池三小学校のPTA会長をつとめた。女性の会長は区内は勿論、都内でも多摩に一例あったのみという先駆となる例である。
動画情報
※年齢、居住年数は撮影時のものです
語り手
:
釜井 甲子
年齢
:89歳
生年
:1925(大正14年)
居住年数
: 65年
現在の地名:
当時の地名:
地図:
時代・年代:
高度成長期
撮影日:
2013(平成25年)
撮影・編集:
大正大学 放送・映像表現コース
インタビュアー:
佳田 暁斗
撮影:
森田 誠太郎
編集:
加藤 純希
、
田中 将章
動画を検索する
テーマ特集
から探す
時代
から探す
地域
から探す
語り手
から探す
検索したい語句を入力してください。
地図
から探す
関連動画
コロナ禍の5ケ月にわたる入院生活:渡邉 隆男さん
語り手: 渡邉 隆男
農地からビル街へ〜南池袋2丁目
語り手: 富沢 政治郎
祝80周年 池袋〜脚本をつとめて〜
語り手: 永島 直樹
昭和40年代の西八丁堀商店街のサービス
語り手: 小峰 博
府立第十二高等女学校
語り手: 内山 數子