Now Loading...
トップページ
動画アーカイブについて
動画一覧
推進体制
リンク集
お問い合わせ
文字サイズ
標準
大
トップページ
>
動画一覧
>
長崎・富士塚での遊びと祭り
長崎・富士塚での遊びと祭り
テーマ特集:
こどもの遊び
浅間神社の富士塚で、子供のころ、鬼ごっこをして遊び、お祭りが行われていた。
動画情報
※年齢、居住年数は撮影時のものです
語り手
:
本橋 勇
年齢
:76歳
生年
:1938(昭和13年)
居住年数
: 76年
現在の地名:
長崎
当時の地名:
地図:
時代・年代:
昭和24〜27年頃、
戦後復興期
撮影日:
2014(平成26年)
撮影・編集:
大正大学 放送・映像表現コース
インタビュアー:
星野 由梨
撮影:
井水 優駿
、
谷口 宗一郎
編集:
宮澤 茉応
動画を検索する
テーマ特集
から探す
時代
から探す
地域
から探す
語り手
から探す
検索したい語句を入力してください。
地図
から探す
関連動画
立教中学に通った頃
語り手: 尾上 多喜雄
昭和25年の子供達
語り手: 安藤 なを
「すすきみみずく」を受け継ぐその1 保存会の立ち上げ
語り手: 近江 正典
江戸消防記念会の鳶職が長崎神社で行ったはしご乗り
語り手: 坂本 總江
寂しさを覚える要町の変遷
語り手: 上原 すゞ子