Now Loading...
トップページ
動画アーカイブについて
動画一覧
推進体制
リンク集
お問い合わせ
文字サイズ
標準
大
トップページ
>
動画一覧
>
昭和を物語る庚申塚シネマ
昭和を物語る庚申塚シネマ
テーマ特集:
映画館
当時、映画館に足を運ぶ人は少なかったという。小学生時代の映画の思い出と共に、庚申塚に建てられていた映画館について語る。
動画情報
※年齢、居住年数は撮影時のものです
語り手
:
宮崎 あや子
年齢
:64歳
生年
:1950(昭和25年)
居住年数
: 19年
現在の地名:
巣鴨
当時の地名:
地図:
時代・年代:
昭和25年〜昭和44年、
戦後復興期
撮影日:
2014(平成26年)
撮影・編集:
大正大学 放送・映像表現コース
インタビュアー:
直井 貴志
撮影:
今野 宏美
、
宮原 都乃
、
安藤 健
編集:
大田 皆実
動画を検索する
テーマ特集
から探す
時代
から探す
地域
から探す
語り手
から探す
検索したい語句を入力してください。
地図
から探す
関連動画
国民学校の友達と靖国神社へ戦勝祈願
語り手: 金井 崇
雑司ヶ谷のやんちゃなシャイボーイ
語り手: 佃 正夫
「すすきみみずく」を受け継ぐ その2 保存会の活動
語り手: 近江 正典
伊達家屋敷を受け継ぐ女子栄養大学
語り手: 香川 芳子
今も受け継がれるお神輿
語り手: 大塚 勝男