Now Loading...
トップページ
動画アーカイブについて
動画一覧
推進体制
リンク集
お問い合わせ
文字サイズ
標準
大
トップページ
>
動画一覧
>
私の学びの場は「雑司ヶ谷大学」
私の学びの場は「雑司ヶ谷大学」
テーマ特集:
雑司ヶ谷
柳下さんが嫁いだ雑司ヶ谷で、お年寄りから教わった数々の知恵や経験が柳下さんにとって、大学のような存在である。
動画情報
※年齢、居住年数は撮影時のものです
語り手
:
柳下 栄子
年齢
:79歳
生年
:1935(昭和10年)
居住年数
: 58年
現在の地名:
雑司ヶ谷
当時の地名:
地図:
時代・年代:
昭和30年〜、
高度成長期
撮影日:
2014(平成26年)
撮影・編集:
大正大学 放送・映像表現コース
インタビュアー:
戸田 堅史郎
撮影:
戸田 堅史郎
、
齋藤 みなみ
、
長沢 麻由
、
宮川 菜未
編集:
齋藤みなみ 長沢麻由
動画を検索する
テーマ特集
から探す
時代
から探す
地域
から探す
語り手
から探す
検索したい語句を入力してください。
地図
から探す
関連動画
高田第二小学校に送られて来た青い目の人形
語り手: 石田 明子
千早の語り部〜紙芝居で伝える戦争〜
語り手: 別所 弘一
昭和、駒込の原っぱ
語り手: 安島 里子
食料自給の野菜作り
語り手: 矢嶋 進
千原の原っぱでの遊びとツェッペリン号を見た日
語り手: 田島 淑江