Now Loading...
トップページ
動画アーカイブについて
動画一覧
推進体制
リンク集
お問い合わせ
文字サイズ
標準
大
トップページ
>
動画一覧
>
民生委員として感じた21年の重み
民生委員として感じた21年の重み
21年間、長崎第二の民生委員を務めてきたが、その重みについて
動画情報
※年齢、居住年数は撮影時のものです
語り手
:
勝浦 正子
年齢
:81 歳
生年
:1934(昭和9年)
居住年数
: 31年
現在の地名:
千早
当時の地名:
地図:
時代・年代:
1984年〜、
撮影日:
2015(平成27年)
撮影・編集:
大正大学 放送・映像表現コース
インタビュアー:
渡邉 知夏
撮影:
稲垣 穂
、
奥山 紫隼
、
淸水 和水美
、
渡邉 知夏
編集:
淸水 和水美
動画を検索する
テーマ特集
から探す
時代
から探す
地域
から探す
語り手
から探す
検索したい語句を入力してください。
地図
から探す
関連動画
戦地から帰還した父と私
語り手: 齋藤 康子
酒屋の仕事は今より忙しかった
語り手: 加藤 眞代
北池袋の北映座からどんどん橋を渡った
語り手: 後藤 昭司
国防色の制服を着る従軍看護婦
語り手: 堀 ふみこ
ひさちゃんの宝物
語り手: 矢島 勝昭