Now Loading...
トップページ
動画アーカイブについて
動画一覧
推進体制
リンク集
お問い合わせ
文字サイズ
標準
大
トップページ
>
動画一覧
>
「巣鴨第三尋常小学校のプールだった」大塚台公園
「巣鴨第三尋常小学校のプールだった」大塚台公園
今の大塚台公園の場所に昔は、第三小学校のプールがあった。
動画情報
※年齢、居住年数は撮影時のものです
語り手
:
鹿野 節子
年齢
:76歳
生年
:1939(昭和14年)
居住年数
: 53年
現在の地名:
大塚
当時の地名:
地図:
時代・年代:
昭和37年〜、
高度成長期
撮影日:
2015(平成27年)
撮影・編集:
大正大学 放送・映像表現コース
インタビュアー:
江波戸 遥
撮影:
上原 和真
、
江波戸 遥
、
高橋 瑛美
、
瀧 実理
編集:
高橋 瑛美
動画No:
2015051
動画を検索する
テーマ特集
から探す
時代
から探す
地域
から探す
語り手
から探す
検索したい語句を入力してください。
地図
から探す
関連動画
立教大の提灯行列が行く
語り手: 西ノ原 さか江
楽しみだった「西口マーケット街」のソフトクリーム
語り手: 堀居 英治
衛生兵満州へ行く
語り手: 横山 文雄
地蔵通り商店街のバナナのたたき売り
語り手: 宮崎 あや子
南大塚の天祖神社の祭礼
語り手: 竹野 康二
企画・制作:NPO法人「としまの記憶」をつなぐ会
copyright ©「としまの記憶」をつなぐ会. All rights reserved.