Now Loading...
トップページ
動画アーカイブについて
動画一覧
推進体制
リンク集
お問い合わせ
文字サイズ
標準
大
トップページ
>
動画一覧
>
立教通りでの遊び
立教通りでの遊び
テーマ特集:
商店街
立教通り商店街で遊んだの思い出。
動画情報
※年齢、居住年数は撮影時のものです
語り手
:
宮副 一郎
年齢
:72歳
生年
:1943(昭和18年)
居住年数
: 65年
現在の地名:
西池袋3丁目
当時の地名:
地図:
時代・年代:
昭和25年頃~、
戦後復興期
撮影日:
2015(平成27年)
撮影・編集:
大正大学 放送・映像表現コース
インタビュアー:
富永 裕貴
撮影:
矢崎 歌蓮
、
小林 真菜
編集:
富永 裕貴
、
小林 真菜
動画を検索する
テーマ特集
から探す
時代
から探す
地域
から探す
語り手
から探す
検索したい語句を入力してください。
地図
から探す
関連動画
大叔父が設立した雑司が谷発祥の東洋乾板
語り手: 近藤 重則
西八丁堀商店街の軌跡
語り手: 小峰 博
戦後の闇市と要町での生活
語り手: 海保 洋一
千原の原っぱでの遊びとツェッペリン号を見た日
語り手: 田島 淑江
記憶の遺産ツアー:消えた「としまの川」を訪ねる 弦巻川編(2023.10.28)
語り手: