Now Loading...
トップページ
動画アーカイブについて
動画一覧
推進体制
リンク集
お問い合わせ
文字サイズ
標準
大
トップページ
>
動画一覧
>
2円90銭で観た東長崎・長崎東映
2円90銭で観た東長崎・長崎東映
テーマ特集:
映画館
子供時代、神社の側にあった映画館。近隣の人に愛され、娯楽の一つとして親しまれた映画館の話。
動画情報
※年齢、居住年数は撮影時のものです
語り手
:
小川 清
年齢
:74歳
生年
:1941(昭和16年)
居住年数
: 68年
現在の地名:
長崎
当時の地名:
地図:
時代・年代:
戦後復興期
、
戦後混乱期
撮影日:
2016(平成28年)
撮影・編集:
大正大学 放送・映像表現コース
インタビュアー:
嶋田 文香
撮影:
休場 龍
、
嶋田 文香
、
関 菜々子
編集:
休場 龍
動画を検索する
テーマ特集
から探す
時代
から探す
地域
から探す
語り手
から探す
検索したい語句を入力してください。
地図
から探す
関連動画
二・二六事件の現場を駆け抜けた母と私
語り手: 齋藤 康芳
子供の遊び場 白泉寺
語り手: 小林 治子 真下 健弥
巣鴨プリズンからサンシャイン60へ
語り手: 田村 久江
大塚都電車庫跡地にできた都営住宅
語り手: 金沢 松二 長橋 孝
息子に負けるな!〜千早マミーズ〜
語り手: 山縣 てる子