Now Loading...
トップページ
動画アーカイブについて
動画一覧
推進体制
リンク集
お問い合わせ
文字サイズ
標準
大
トップページ
>
動画一覧
>
駒込再開発と都電車庫
駒込再開発と都電車庫
子どもたちの遊び場だった駒込地区にあった都電の車庫について。駒込地区を発展に導いた住民パワーについて語る。
動画情報
※年齢、居住年数は撮影時のものです
語り手
:
原口 時夫
年齢
:82歳
生年
:
居住年数
: 82年
現在の地名:
駒込
当時の地名:
地図:
時代・年代:
昭和46~50年頃、
高度成長期
撮影日:
2012(平成24年)
撮影・編集:
大正大学 放送・映像表現コース
インタビュアー:
間野 翔太
撮影:
飯島 駿
編集:
斉藤 みのり
動画を検索する
テーマ特集
から探す
時代
から探す
地域
から探す
語り手
から探す
検索したい語句を入力してください。
地図
から探す
関連動画
長崎第二国民学校の同級生「ハナ肇」君
語り手: 伊藤 縫子
雨天でもお会式を~工夫する地元の人々
語り手: 近江 正典
としまの昔話:豊島区郷土すごろく
語り手: 小林 和子 柳川 昌子
浅間神社のお囃子を受け継ぐ
語り手: 本橋 勇
大叔父が設立した雑司が谷発祥の東洋乾板
語り手: 近藤 重則