Now Loading...
トップページ
動画アーカイブについて
動画一覧
推進体制
リンク集
お問い合わせ
文字サイズ
標準
大
トップページ
>
動画一覧
>
高射砲陣地が遊び場に
高射砲陣地が遊び場に
テーマ特集:
こどもの遊び
家の近くの原っぱが軍の高射砲の陣地に。それでも周りの子供と遊んだ吉田さん。陣地についてどう思ったのか。
動画情報
※年齢、居住年数は撮影時のものです
語り手
:
吉田 佑子
年齢
:84歳
生年
:1933(昭和8年)
居住年数
: 80年
現在の地名:
千川
当時の地名:
地図:
時代・年代:
1942年、
戦時中
撮影日:
2017(平成29年)
撮影・編集:
大正大学 放送・映像表現コース
インタビュアー:
藤田 美咲
撮影:
池阪 真緒
、
笠原 佑衣
、
藤田 美咲
編集:
藤田 美咲
動画を検索する
テーマ特集
から探す
時代
から探す
地域
から探す
語り手
から探す
検索したい語句を入力してください。
地図
から探す
関連動画
今も受け継がれるお神輿
語り手: 大塚 勝男
疎開先から脱走した少年たち
語り手: 田村 隆二郎
地域の人々を支える豊島区民生委員に
語り手: 勝浦 正子
大塚都電車庫跡地にできた都営住宅
語り手: 金沢 松二 長橋 孝
大塚阿波踊り – 駅前発展の契機となる
語り手: 金沢 松二 長橋 孝