Now Loading...
トップページ
動画アーカイブについて
動画一覧
推進体制
リンク集
お問い合わせ
文字サイズ
標準
大
トップページ
>
動画一覧
>
巣鴨プリズンからサンシャイン60へ
巣鴨プリズンからサンシャイン60へ
テーマ特集:
巣鴨プリズン
戦犯が収容されていた巣鴨プリズンと戦後の変わりゆく池袋の街並について。当時、幼かった田村さんの視点で語る。
動画情報
※年齢、居住年数は撮影時のものです
語り手
:
田村 久江
年齢
:74歳
生年
:1941(昭和16年)
居住年数
: 72年
現在の地名:
東池袋
当時の地名:
地図:
時代・年代:
昭和20年〜、
戦後混乱期
撮影日:
2015(平成27年)
撮影・編集:
大正大学 放送・映像表現コース
インタビュアー:
皆川 千佳
撮影:
加藤 眞智
、
皆川 千佳
、
村上 遼華
、
望月 優也
編集:
加藤 眞智
動画を検索する
テーマ特集
から探す
時代
から探す
地域
から探す
語り手
から探す
検索したい語句を入力してください。
地図
から探す
関連動画
インターネットラジオとのコラボ企画#1「孫による江戸川乱歩のお話」
語り手: 平井 憲太郎
各世代が支える雑司ヶ谷の「お会式」
語り手: 近江 正典
大塚阿波踊り – 駅前発展の契機となる
語り手: 金沢 松二 長橋 孝
家業の籐・竹細工を伝えたい
語り手: 吉田 政二
都会から嫁いだ大塚の街
語り手: 城所 久子