Now Loading...
トップページ
動画アーカイブについて
動画一覧
推進体制
リンク集
お問い合わせ
文字サイズ
標準
大
トップページ
>
動画一覧
>
北池袋氷川神社の今と昔
北池袋氷川神社の今と昔
テーマ特集:
こどもの遊び
幼いころから遊び場の1つだった氷川神社の境内。子どもたちの声に思い出を重ねる。
動画情報
※年齢、居住年数は撮影時のものです
語り手
:
中村 勝則
年齢
:70歳
生年
:1948(昭和23年)
居住年数
: 70年
現在の地名:
北池袋
当時の地名:
地図:
時代・年代:
昭和30〜35年、
戦後復興期
撮影日:
2017(平成29年)
撮影・編集:
大正大学 放送・映像表現コース
インタビュアー:
青木 柊弥
撮影:
関 純佳
、
宮下 璃子
、
青木 柊弥
編集:
関 純佳
動画を検索する
テーマ特集
から探す
時代
から探す
地域
から探す
語り手
から探す
検索したい語句を入力してください。
地図
から探す
関連動画
池袋から清瀬へ電車通学した小学生
語り手: 田原 俊夫
インターネットラジオとのコラボ企画 高際みゆき豊島区長 インタビュー「人が主役 みんなでつくる としまの未来」PART2
語り手: 高際みゆき
昭和10年の明治通り
語り手: 前田 繁
城北大空襲と裏の麦畑
語り手: 矢嶋 進
千早小学校時代の遊びの数々
語り手: 小川 清