Now Loading...
トップページ
動画アーカイブについて
動画一覧
推進体制
リンク集
お問い合わせ
文字サイズ
標準
大
トップページ
>
動画一覧
>
よみがえる御会式
よみがえる御会式
テーマ特集:
雑司ヶ谷
鬼子母神の御会式を復活させるまでの貴重な話の数々。地図を見ながら語る。
動画情報
※年齢、居住年数は撮影時のものです
語り手
:
尾上 多喜雄
年齢
:79歳
生年
:
居住年数
: 79年
現在の地名:
雑司ヶ谷
当時の地名:
地図:
時代・年代:
昭和20年代、
高度成長期
撮影日:
2012(平成24年)
撮影・編集:
立教大学 放送研究会
インタビュアー:
堀江 聖佳
撮影:
藤木 圭一太
編集:
藤木 圭一太
動画No:
2012014
動画を検索する
テーマ特集
から探す
時代
から探す
地域
から探す
語り手
から探す
検索したい語句を入力してください。
地図
から探す
関連動画
今も受け継がれるお神輿
語り手: 大塚 勝男
何でも売られていた不思議な闇市
語り手: 田村 隆二郎
南長崎の子供たちの遊び
語り手: 中嶋 美沙子
南大塚の天祖神社の祭礼
語り手: 竹野 康二
巣鴨プリズン鉄条網をこえたクローバー
語り手: 中村 規久代
企画・制作:NPO法人「としまの記憶」をつなぐ会
copyright ©「としまの記憶」をつなぐ会. All rights reserved.