Now Loading...
トップページ
動画アーカイブについて
動画一覧
推進体制
リンク集
お問い合わせ
文字サイズ
標準
大
トップページ
>
動画一覧
>
戦後の東長崎商店街
戦後の東長崎商店街
テーマ特集:
商店街
お屋敷が多くあった東長崎。昔は個人商店が地域の人々との強い繋がりをもっていた。
動画情報
※年齢、居住年数は撮影時のものです
語り手
:
西野 光江
年齢
:87歳
生年
:
居住年数
: 63年
現在の地名:
東長崎
当時の地名:
地図:
時代・年代:
昭和24年頃、
戦後混乱期
撮影日:
2012(平成24年)
撮影・編集:
大正大学 放送・映像表現コース
インタビュアー:
竹内 里加子
撮影:
早乙女 あゆみ
編集:
勝呂 幸雅
動画を検索する
テーマ特集
から探す
時代
から探す
地域
から探す
語り手
から探す
検索したい語句を入力してください。
地図
から探す
関連動画
大塚天祖神社でのふれあい(見世物小屋と夫婦イチョウ)
語り手: 城所 久子
東池袋での防空壕作り
語り手: 深野 幸子
池袋と粟島神社
語り手: 星川 葭夫
豊島のあたたかさに包まれて
語り手: 山縣 てる子
戦争ごっこをした根津山
語り手: 矢島 勝昭