Now Loading...
トップページ
動画アーカイブについて
動画一覧
推進体制
リンク集
お問い合わせ
文字サイズ
標準
大
トップページ
>
動画一覧
>
昭和15年代の女学生の一日
昭和15年代の女学生の一日
当時の女学生は、早朝から起き、学校へ行き、夜は仕事をしながら勉強をする日々。母親の手伝いと学業を両立する多忙な日々をおくった。
動画情報
※年齢、居住年数は撮影時のものです
語り手
:
内山 數子
年齢
:83歳
生年
:1926(昭和元年)
居住年数
: 80年
現在の地名:
大塚
当時の地名:
大塚
地図:
時代・年代:
昭和15年、
戦前
、
戦時中
撮影日:
2012(平成24年)
撮影・編集:
大正大学 放送・映像表現コース
インタビュアー:
中村 美詠
撮影:
黒田 夏菜
編集:
中村 美詠
動画を検索する
テーマ特集
から探す
時代
から探す
地域
から探す
語り手
から探す
検索したい語句を入力してください。
地図
から探す
関連動画
池袋国民學校の放課後
語り手: 中橋 一雄
雑司ヶ谷のやんちゃなシャイボーイ
語り手: 佃 正夫
子供目線の東長崎の戦争
語り手: 山城 君栄
憧れ!池袋花街の芸者さん
語り手: 三輪 圭子
雑木林にかこまれていた雑司ヶ谷
語り手: 小澤 啓子