Now Loading...
トップページ
動画アーカイブについて
動画一覧
推進体制
リンク集
お問い合わせ
文字サイズ
標準
大
トップページ
>
動画一覧
>
ふかし芋と手作り布団
ふかし芋と手作り布団
テーマ特集:
戦後の食糧難
近所の空き地が不法占拠されないように父の指図で畑を作り、芋・綿・麦などを作った。女は原っぱのドラム缶の風呂には入れないので、護国寺辺の焼け残った銭湯に行っていた。
動画情報
※年齢、居住年数は撮影時のものです
語り手
:
内山 數子
年齢
:83歳
生年
:1929(昭和4年)
居住年数
: 83年
現在の地名:
大塚
当時の地名:
大塚
地図:
時代・年代:
戦後混乱期
撮影日:
2013(平成25年)
撮影・編集:
大正大学 放送・映像表現コース
インタビュアー:
高橋 慧
撮影:
一瀬 雛子
編集:
米田 梨沙子
動画を検索する
テーマ特集
から探す
時代
から探す
地域
から探す
語り手
から探す
検索したい語句を入力してください。
地図
から探す
関連動画
南北で違う戦火の池袋
語り手: 西脇 志づ
私の被爆体験と平和への願い:PART 5 被爆者たちの証言
語り手: 山田 玲子
ひさちゃんの宝物
語り手: 矢島 勝昭
小学校(現要小)と都立第十高女(現豊島高校)での学び
語り手: 上原 すゞ子
巣鴨プリズン鉄条網をこえたクローバー
語り手: 中村 規久代