Now Loading...
トップページ
動画アーカイブについて
動画一覧
推進体制
リンク集
お問い合わせ
文字サイズ
標準
大
トップページ
>
動画一覧
>
千早町に住む田島家の軌跡
千早町に住む田島家の軌跡
私の家は、室町時代頃に移住してきたとされる千早町、要町に散在する田島の一族で、田島谷左衛門に始まる分家の7代目です。戦前戦後、父は製本屋に勤めていました。
動画情報
※年齢、居住年数は撮影時のものです
語り手
:
田島 晴一
年齢
:65歳
生年
:1948(昭和23年)
居住年数
: 65年
現在の地名:
千早
当時の地名:
地図:
時代・年代:
撮影日:
2013(平成25年)
撮影・編集:
大正大学 放送・映像表現コース
インタビュアー:
初澤 栞里
撮影:
清水 亜梨沙
編集:
吉田 万裕子
動画を検索する
テーマ特集
から探す
時代
から探す
地域
から探す
語り手
から探す
検索したい語句を入力してください。
地図
から探す
関連動画
昼夜を問わず明るかった大塚
語り手: 鹿野 節子
長野県での学童集団疎開生活
語り手: 松田 茂晴
小学校(現要小)と都立第十高女(現豊島高校)での学び
語り手: 上原 すゞ子
今も受け継がれるお神輿
語り手: 大塚 勝男
もっと勉強したかった
語り手: 外口 志づ