Now Loading...
トップページ
動画アーカイブについて
動画一覧
推進体制
リンク集
お問い合わせ
文字サイズ
標準
大
トップページ
>
動画一覧
>
プールに机を並べて学んだ小学生時代
プールに机を並べて学んだ小学生時代
テーマ特集:
学校教育の変化
時習小学校が焼けてしまって大塚台の小学校のプールで勉強した。2部授業だった。
動画情報
※年齢、居住年数は撮影時のものです
語り手
:
池澤 清治
年齢
:76歳
生年
:1937(昭和12年)
居住年数
: 41年
豊島ふくろう・みみずく資料館元館長
現在の地名:
大塚
当時の地名:
地図:
時代・年代:
戦後混乱期
撮影日:
2013(平成25年)
撮影・編集:
立教大学放送研究会
インタビュアー:
茂呂 美佳子
撮影:
村田 沙織
編集:
村田 沙織
動画を検索する
テーマ特集
から探す
時代
から探す
地域
から探す
語り手
から探す
検索したい語句を入力してください。
地図
から探す
関連動画
千川の健康相談員として働く
語り手: 堀 ふみこ
すぐに破ける布製グローブと山手線に轢かせた釘
語り手: 大塚 勝男
要町のお風呂屋さん 山の湯
語り手: 藤原 弘明
各世代が支える雑司ヶ谷の「お会式」
語り手: 近江 正典
旧江戸川乱歩邸と土蔵見学(2023.6.14)
語り手: 平井 憲太郎