Now Loading...
トップページ
動画アーカイブについて
動画一覧
推進体制
リンク集
お問い合わせ
文字サイズ
標準
大
トップページ
>
動画一覧
>
遊び場だった立教大学
遊び場だった立教大学
テーマ特集:
立教
戦前、近所の原っぱや立教大学で遊んでいた。そのころの思い出と疎開から帰ってきて焼野原になってしまった原っぱについて。
動画情報
※年齢、居住年数は撮影時のものです
語り手
:
中橋 一雄
年齢
:79歳
生年
:1935(昭和10年)
居住年数
: 65年
現在の地名:
千早
当時の地名:
地図:
時代・年代:
昭和15年〜、
戦後混乱期
撮影日:
2014(平成26年)
撮影・編集:
大正大学 放送・映像表現コース
インタビュアー:
中澤 麻央
撮影:
鈴木 康弘
、
本田 和也
編集:
清水 夏美
動画を検索する
テーマ特集
から探す
時代
から探す
地域
から探す
語り手
から探す
検索したい語句を入力してください。
地図
から探す
関連動画
インターネットラジオとのコラボ企画#1「孫による江戸川乱歩のお話」
語り手: 平井 憲太郎
「三原堂」を継ぐ
語り手: 斎藤嘉一郎
土足の米兵を止めた父の言葉と戦後の食べ物
語り手: 小杉 順子
高射砲陣地が遊び場に
語り手: 吉田 佑子
池袋駅西口〜闇市通りが通学路〜
語り手: 藤原 弘明