Now Loading...
トップページ
動画アーカイブについて
動画一覧
推進体制
リンク集
お問い合わせ
文字サイズ
標準
大
トップページ
>
動画一覧
>
戦争直後、女子大に通っていたころ
戦争直後、女子大に通っていたころ
テーマ特集:
ヤミ市
戦後、女子大までの通学路だった池袋西口のヤミ市の様子。女子大に通っていた頃当時盛んだった学生運動などの思い出を語る。
動画情報
※年齢、居住年数は撮影時のものです
語り手
:
伊藤 縫子
年齢
:85歳
生年
:1929(昭和4年)
居住年数
: 35年
現在の地名:
千川
当時の地名:
地図:
時代・年代:
昭和25年頃~、
戦後混乱期
撮影日:
2014(平成26年)
撮影・編集:
大正大学 放送・映像表現コース
インタビュアー:
中村 拓矢
撮影:
本田 和也
、
鈴木 康弘
、
清水 夏美
編集:
中村 拓矢
動画を検索する
テーマ特集
から探す
時代
から探す
地域
から探す
語り手
から探す
検索したい語句を入力してください。
地図
から探す
関連動画
野菜と共に生きる 巣鴨青果市場と八百屋
語り手: 大澤 登美治
豊島区制施行90周年記念事業「90歳の記憶・10歳の希望」テーマ ~食~
語り手: 別所 弘一 細谷 寿美子 中田 節子
遊び場であったあさひ通り青果市場
語り手: 宮崎 あや子
母の洋裁塾
語り手: 伊藤 修作
私の被爆体験と平和への願い:PART 3 8月15日以降〜被爆者手帳
語り手: 山田 玲子