Now Loading...
トップページ
動画アーカイブについて
動画一覧
推進体制
リンク集
お問い合わせ
文字サイズ
標準
大
トップページ
>
動画一覧
>
遊び場であったあさひ通り青果市場
遊び場であったあさひ通り青果市場
テーマ特集:
商店街
うどんが一杯25円の時代。幼稚園に都電で通っていた。小学生になると、あさひ通り商店街でよく遊んでいた。その当時について語る。
動画情報
※年齢、居住年数は撮影時のものです
語り手
:
宮崎 あや子
年齢
:64歳
生年
:1950(昭和25年)
居住年数
: 19年
現在の地名:
巣鴨
当時の地名:
地図:
時代・年代:
昭和25年〜昭和44年、
戦後復興期
撮影日:
2014(平成26年)
撮影・編集:
大正大学 放送・映像表現コース
インタビュアー:
直井 貴志
撮影:
今野 宏美
、
宮原 都乃
、
安藤 健
編集:
大澤 茉由
動画を検索する
テーマ特集
から探す
時代
から探す
地域
から探す
語り手
から探す
検索したい語句を入力してください。
地図
から探す
関連動画
巣鴨の子供会での交流
語り手: 小林 治子 真下 健弥
ときどき出かけた闇市のバー
語り手: 久世 秀典
戦争直後、女子大に通っていたころ
語り手: 伊藤 縫子
トロリーバスも走った池袋
語り手: 平井 憲太郎
千早で感じた祭りや伝統行事の衰退
語り手: 吉田 政二