Now Loading...
トップページ
動画アーカイブについて
動画一覧
推進体制
リンク集
お問い合わせ
文字サイズ
標準
大
トップページ
>
動画一覧
>
南長崎で聞こえた暮らしの音風景
南長崎で聞こえた暮らしの音風景
当時の住宅や商店の雰囲気や、物売りの声など。
動画情報
※年齢、居住年数は撮影時のものです
語り手
:
中嶋 美沙子
年齢
:68歳
生年
:1947(昭和22年)
居住年数
: 50年
現在の地名:
南長崎
当時の地名:
地図:
時代・年代:
昭和25年頃〜、
戦後復興期
撮影日:
2015(平成27年)
撮影・編集:
大正大学 放送・映像表現コース
インタビュアー:
三井 智之
撮影:
渡辺 桃佳
編集:
三井 智之
動画を検索する
テーマ特集
から探す
時代
から探す
地域
から探す
語り手
から探す
検索したい語句を入力してください。
地図
から探す
関連動画
衛生兵満州へ行く
語り手: 横山 文雄
千川上水のうつろい
語り手: 田島 晴一
東池袋での防空壕作り
語り手: 深野 幸子
池袋平和通りに始めた骨董屋
語り手: 高木 継夫
民生委員として感じた21年の重み
語り手: 勝浦 正子