Now Loading...
トップページ
動画アーカイブについて
動画一覧
推進体制
リンク集
お問い合わせ
文字サイズ
標準
大
トップページ
>
動画一覧
>
長野県での学童集団疎開生活
長野県での学童集団疎開生活
テーマ特集:
疎開
戦時中に行われた学童疎開。疎開先である長野での思い出を語る。
動画情報
※年齢、居住年数は撮影時のものです
語り手
:
松田 茂晴
年齢
:80歳
生年
:1935(昭和10年)
居住年数
: 6年
現在の地名:
長野県
当時の地名:
地図:
時代・年代:
戦時中
撮影日:
2015(平成27年)
撮影・編集:
大正大学 放送・映像表現コース
インタビュアー:
山口 栞生
撮影:
西野 裕太
、
山口 栞生
、
阿部 理加
、
清水 太一
編集:
西野 裕太
動画を検索する
テーマ特集
から探す
時代
から探す
地域
から探す
語り手
から探す
検索したい語句を入力してください。
地図
から探す
関連動画
幼い足跡〜貸し自転車屋〜
語り手: 中島 育子
焼け跡だった西巣鴨
語り手: 田崎 不二夫
痩せ細って帰ってきた学童集団疎開
語り手: 内田 安茂
柳下家の年末大おもちつき大会
語り手: 柳下 栄子
私の見た、兵を支えた女性達
語り手: 三原 純雄