Now Loading...
トップページ
動画アーカイブについて
動画一覧
推進体制
リンク集
お問い合わせ
文字サイズ
標準
大
トップページ
>
動画一覧
>
学費のためにアルバイトした「タカセ」
学費のためにアルバイトした「タカセ」
戦後、大学に通うためにタカセでアルバイトしていた時の話。タカセの名前の由来や当時売っていたコーヒーなどについて。
動画情報
※年齢、居住年数は撮影時のものです
語り手
:
小杉 英次
年齢
:87歳
生年
:1928(昭和3年)
居住年数
: 73年
現在の地名:
池袋
当時の地名:
地図:
時代・年代:
昭和20年、
戦後混乱期
撮影日:
2015(平成27年)
撮影・編集:
大正大学 放送・映像表現コース
インタビュアー:
坂本 夏実
撮影:
浅野 沙綾
、
坂本 夏実
、
原 隆介
、
関 莉奈
編集:
原 隆介
動画を検索する
テーマ特集
から探す
時代
から探す
地域
から探す
語り手
から探す
検索したい語句を入力してください。
地図
から探す
関連動画
馬車が通るびっくりガード
語り手: 今田 康夫
御嶽祭りの御輿
語り手: 三輪 圭子
よみがえる御会式
語り手: 尾上 多喜雄
千川に語り部活動を立ち上げる
語り手: 高木 継夫
豊島区制施行90周年記念事業「90歳の記憶・10歳の希望」テーマ ~食~
語り手: 別所 弘一 細谷 寿美子 中田 節子