Now Loading...
トップページ
動画アーカイブについて
動画一覧
推進体制
リンク集
お問い合わせ
文字サイズ
標準
大
トップページ
>
動画一覧
>
終着駅だった大塚〜花電車と路線の跡〜
終着駅だった大塚〜花電車と路線の跡〜
テーマ特集:
交通
今は無き都電の終着駅であった大塚駅の話。幼少期、店の前で見た花電車と都電が走っていた跡を語る。
動画情報
※年齢、居住年数は撮影時のものです
語り手
:
金井 崇
年齢
:81歳
生年
:1935(昭和10年)
居住年数
: 81年
現在の地名:
大塚
当時の地名:
地図:
時代・年代:
戦後混乱期
、
戦時中
撮影日:
2016(平成28年)
撮影・編集:
大正大学 放送・映像表現コース
インタビュアー:
廣瀬 桃子
撮影:
古屋 幸大
、
廣瀬 桃子
、
前田 遥菜
編集:
古屋 幸大
動画No:
2016024
動画を検索する
テーマ特集
から探す
時代
から探す
地域
から探す
語り手
から探す
検索したい語句を入力してください。
地図
から探す
関連動画
空襲の恐怖〜焼夷弾から身を守る〜
語り手: 別所 弘一
「洋モク」で稼いだ池袋闇市
語り手: 内田 嘉行
戦火に消えた池袋第二小学校
語り手: 中島 育子
一人、上京して挑んだ高校受験
語り手: 久世 秀典
千早で感じた祭りや伝統行事の衰退
語り手: 吉田 政二
企画・制作:NPO法人「としまの記憶」をつなぐ会
copyright ©「としまの記憶」をつなぐ会. All rights reserved.