Now Loading...
トップページ
動画アーカイブについて
動画一覧
推進体制
リンク集
お問い合わせ
文字サイズ
標準
大
トップページ
>
動画一覧
>
大叔父が設立した雑司が谷発祥の東洋乾板
大叔父が設立した雑司が谷発祥の東洋乾板
テーマ特集:
雑司ヶ谷
大叔父高橋慎二郎が雑司が谷に東洋乾板を創業し、そして富士写真フィルムに至るまでを語る。
動画情報
※年齢、居住年数は撮影時のものです
語り手
:
近藤 重則
年齢
:75歳
生年
:1942(昭和17年)
居住年数
: 21年
現在の地名:
雑司が谷
当時の地名:
地図:
時代・年代:
1920年代、
大正
撮影日:
2017(平成29年)
撮影・編集:
大正大学 放送・映像表現コース
インタビュアー:
小宮山 岬
撮影:
三輪 彩夏
、
小宮山 岬
、
小菅 隼人
編集:
小菅 隼人
動画を検索する
テーマ特集
から探す
時代
から探す
地域
から探す
語り手
から探す
検索したい語句を入力してください。
地図
から探す
関連動画
高際みゆき区長に聞く~としまの未来 そして記憶~
語り手: 高際 みゆき
記憶の遺産ツアー:消えた「としまの川」を訪ねる 弦巻川編(2023.10.28)
語り手:
民生委員として感じた21年の重み
語り手: 勝浦 正子
城北大空襲と裏の麦畑
語り手: 矢嶋 進
インターネットラジオとのコラボ企画#1「孫による江戸川乱歩のお話」
語り手: 平井 憲太郎