Now Loading...
トップページ
動画アーカイブについて
動画一覧
推進体制
リンク集
お問い合わせ
文字サイズ
標準
大
トップページ
>
動画一覧
>
ときどき出かけた闇市のバー
ときどき出かけた闇市のバー
テーマ特集:
ヤミ市
大学生の時に下宿人の方々と訪れた闇市で体験したこと、自分の目で見て感じたことや当時の闇市の様子について。
動画情報
※年齢、居住年数は撮影時のものです
語り手
:
久世 秀典
年齢
:80歳
生年
:1937(昭和12年)
居住年数
: 64年
現在の地名:
西巣鴨
当時の地名:
地図:
時代・年代:
昭和30年頃〜、
戦後混乱期
撮影日:
2017(平成29年)
撮影・編集:
大正大学 放送・映像表現コース
インタビュアー:
吉野 日南子
撮影:
吉野 日南子
、
吉村 潤也
、
和田 まい
編集:
和田 まい
動画を検索する
テーマ特集
から探す
時代
から探す
地域
から探す
語り手
から探す
検索したい語句を入力してください。
地図
から探す
関連動画
活気あふれる長崎神社のお祭り
語り手: 中嶋 美沙子
高田第二小学校に送られて来た青い目の人形
語り手: 石田 明子
暮らしを支えた少年時代
語り手: 村中 秀朗
雑木林にかこまれていた雑司ヶ谷
語り手: 小澤 啓子
「すすきみみずく」を受け継ぐその1 保存会の立ち上げ
語り手: 近江 正典