Now Loading...
トップページ
動画アーカイブについて
動画一覧
推進体制
リンク集
お問い合わせ
文字サイズ
標準
大
トップページ
>
動画一覧
>
シラミで遊ぶ疎開の子どもたち
シラミで遊ぶ疎開の子どもたち
テーマ特集:
疎開
空襲のため学童疎開した吉田さん。疎開先での食料や、生活、違う地域に疎開した人との生活の違いを語る。
動画情報
※年齢、居住年数は撮影時のものです
語り手
:
吉田 佑子
年齢
:84歳
生年
:1933(昭和8年)
居住年数
: 80年
現在の地名:
千川
当時の地名:
地図:
時代・年代:
1942年、
戦時中
撮影日:
2017(平成29年)
撮影・編集:
大正大学 放送・映像表現コース
インタビュアー:
藤田 美咲
撮影:
池阪 真緒
、
笠原 佑衣
、
藤田 美咲
編集:
笠原 佑衣
動画No:
2017029
動画を検索する
テーマ特集
から探す
時代
から探す
地域
から探す
語り手
から探す
検索したい語句を入力してください。
地図
から探す
関連動画
昼夜を問わず明るかった大塚
語り手: 鹿野 節子
嫁ぎ先での仕事 千早保育園
語り手: 栗原 照子
昭和30年ころの池袋西口の様子
語り手: 豊島 修二
「はばたけ千早語り部部会」での語り部体験
語り手: 高木 継夫
豊島とともに〜池袋の戦後の印象、未来のイメージ〜
語り手: 高野 之夫
企画・制作:NPO法人「としまの記憶」をつなぐ会
copyright ©「としまの記憶」をつなぐ会. All rights reserved.