Now Loading...
トップページ
動画アーカイブについて
動画一覧
推進体制
リンク集
お問い合わせ
文字サイズ
標準
大
トップページ
>
動画一覧
>
町並みと朝日通り商店街
町並みと朝日通り商店街
テーマ特集:
商店街
昭和20年代巣鴨朝日通り商店街周辺の町並みを中心に当時の人々の生活を語る。酒の量り売りなど懐かしい記憶など。
動画情報
※年齢、居住年数は撮影時のものです
語り手
:
小林 治子
年齢
:76歳
生年
:
居住年数
: 76年
語り手
:
真下 健弥
年齢
:70歳
生年
:
居住年数
: 70年
現在の地名:
巣鴨
当時の地名:
地図:
時代・年代:
昭和20年代、
戦後復興期
撮影日:
2012(平成24年)
撮影・編集:
大正大学 放送・映像表現コース
インタビュアー:
篠崎 亮太
撮影:
石井 結良
編集:
小島 達也
動画No:
2012006
動画を検索する
テーマ特集
から探す
時代
から探す
地域
から探す
語り手
から探す
検索したい語句を入力してください。
地図
から探す
関連動画
戦時中の祖父、江戸川乱歩
語り手: 平井 憲太郎
昭和25年の子供達
語り手: 安藤 なを
中国から引き揚げ船で帰ってきた日本
語り手: 佐藤 恒子
「三原堂」を継ぐ
語り手: 斎藤嘉一郎
ビックリガードに「雑司ヶ谷いろはかるた」を描く
語り手: 渡邉 隆男
企画・制作:NPO法人「としまの記憶」をつなぐ会
copyright ©「としまの記憶」をつなぐ会. All rights reserved.