Now Loading...
トップページ
動画アーカイブについて
動画一覧
推進体制
リンク集
お問い合わせ
文字サイズ
標準
大
トップページ
>
動画一覧
>
池袋東口に見た戦争の跡
池袋東口に見た戦争の跡
各地を転々としていた齋藤さんが感じた戦争の爪痕が色濃く残る池袋東口バラックについて語る。
動画情報
※年齢、居住年数は撮影時のものです
語り手
:
齋藤 康芳
年齢
:79歳
生年
:1935(昭和10年)
居住年数
: 65年
現在の地名:
池袋
当時の地名:
地図:
時代・年代:
昭和39年、
戦後混乱期
撮影日:
2014(平成26年)
撮影・編集:
大正大学 放送・映像表現コース
インタビュアー:
羽角 大地
撮影:
谷麻 依子
、
矢部 弘奈
編集:
坂内 春耶
動画No:
2014016
動画を検索する
テーマ特集
から探す
時代
から探す
地域
から探す
語り手
から探す
検索したい語句を入力してください。
地図
から探す
関連動画
南大塚の天祖神社の祭礼
語り手: 竹野 康二
豊島区高松で営んだ学生下宿
語り手: 久世 秀典
見知らぬ土地への集団疎開
語り手: 齋藤 康芳
民生委員として感じた21年の重み
語り手: 勝浦 正子
池袋東口の「人世横丁」とは
語り手: 中村 規久代
企画・制作:NPO法人「としまの記憶」をつなぐ会
copyright ©「としまの記憶」をつなぐ会. All rights reserved.