Now Loading...
トップページ
動画アーカイブについて
動画一覧
推進体制
リンク集
お問い合わせ
文字サイズ
標準
大
トップページ
>
動画一覧
>
国防色の制服を着る従軍看護婦
国防色の制服を着る従軍看護婦
陸軍付属学校に入学した。白衣ではなく、国防色の制服を着て、傷ついた兵士のために一所懸命働き続けた。
動画情報
※年齢、居住年数は撮影時のものです
語り手
:
堀 ふみこ
年齢
:86歳
生年
:1928(昭和3年)
居住年数
: 65年
現在の地名:
埼玉県
当時の地名:
地図:
時代・年代:
昭和19年〜終戦後、
戦時中
撮影日:
2014(平成26年)
撮影・編集:
大正大学 放送・映像表現コース
インタビュアー:
財部 純
撮影:
前田 友範
編集:
財部 純
、
前田 友範
動画を検索する
テーマ特集
から探す
時代
から探す
地域
から探す
語り手
から探す
検索したい語句を入力してください。
地図
から探す
関連動画
人情の町、昭和の駒込
語り手: 安島 里子
小学校(現要小)と都立第十高女(現豊島高校)での学び
語り手: 上原 すゞ子
町の人に愛される大塚阿波おどり
語り手: 金沢 松二 長橋 孝
粟島神社での探険ごっこ
語り手: 齋藤 康子
子ども心に物悲しかった傷痍軍人さんの曲
語り手: 高長 桂子