Now Loading...
トップページ
動画アーカイブについて
動画一覧
推進体制
リンク集
お問い合わせ
文字サイズ
標準
大
トップページ
>
動画一覧
>
南池袋、電気屋の街おこし
南池袋、電気屋の街おこし
テーマ特集:
池袋の復興
64年前、南池袋で電気屋を始めた富沢さんは地域の行事に深く関わり、コミュニティーの発展に貢献した。
動画情報
※年齢、居住年数は撮影時のものです
語り手
:
富沢 政治郎
年齢
:91歳
生年
:1925(大正14年)
居住年数
: 67年
現在の地名:
南池袋
当時の地名:
地図:
時代・年代:
戦後復興期
撮影日:
2016(平成28年)
撮影・編集:
大正大学 放送・映像表現コース
インタビュアー:
関口 茜
撮影:
服部 慶介
、
中村 豪臣
、
関口 茜
編集:
中村 豪臣
動画を検索する
テーマ特集
から探す
時代
から探す
地域
から探す
語り手
から探す
検索したい語句を入力してください。
地図
から探す
関連動画
豊島区初女性PTA会長
語り手: 釜井 甲子
商店街と銭湯で見た大塚での賑わい
語り手: 城所 久子
区役所前広場の街頭テレビ
語り手: 宮副 一郎
バラックからの復興と発展
語り手: 海保 洋一
活気あふれる長崎神社のお祭り
語り手: 中嶋 美沙子