Now Loading...
トップページ
動画アーカイブについて
動画一覧
推進体制
リンク集
お問い合わせ
文字サイズ
標準
大
トップページ
>
動画一覧
>
酒屋の仕事は今より忙しかった
酒屋の仕事は今より忙しかった
テーマ特集:
池袋の復興
酒、醤油、味噌など、幅広く扱い、売り方も今とは異なる酒屋の仕事。
動画情報
※年齢、居住年数は撮影時のものです
語り手
:
加藤 眞代
年齢
:86歳
生年
:1932(昭和7年)
居住年数
: 86年
現在の地名:
巣鴨
当時の地名:
地図:
時代・年代:
昭和20年代、
戦後混乱期
撮影日:
2017(平成29年)
撮影・編集:
大正大学 放送・映像表現コース
インタビュアー:
溪 諒奈
撮影:
鈴木 愛梨
編集:
鈴木 愛梨
動画を検索する
テーマ特集
から探す
時代
から探す
地域
から探す
語り手
から探す
検索したい語句を入力してください。
地図
から探す
関連動画
すぐに破ける布製グローブと山手線に轢かせた釘
語り手: 大塚 勝男
今ではもうたべたくないイモや麦
語り手: 内田 嘉行
終着駅だった大塚〜花電車と路線の跡〜
語り手: 金井 崇
今はなき平和小学校から見えた富士山
語り手: 齋藤 康子
シラミで遊ぶ疎開の子どもたち
語り手: 吉田 佑子