Now Loading...
トップページ
動画アーカイブについて
動画一覧
推進体制
リンク集
お問い合わせ
文字サイズ
標準
大
トップページ
>
動画一覧
>
戦後混乱期
「戦後混乱期」の動画一覧
現在の登録数: 113 件
池袋ヤミ市で道具屋「トノムラ商店」を営む
語り手
: 藤原 常喜
現在の地名
: 池袋駅周辺
当時の地名
: 池袋
時代
: 戦後混乱期
動画を見る
池袋東口の「人世横丁」とは
語り手
: 中村 規久代
現在の地名
: 池袋駅周辺
当時の地名
: 池袋
時代
: 戦後混乱期
動画を見る
空襲とその後の蔵での暮らし
語り手
: 加藤 眞代
現在の地名
: 巣鴨
時代
: 戦後混乱期
動画を見る
酒屋の仕事は今より忙しかった
語り手
: 加藤 眞代
現在の地名
: 巣鴨
時代
: 戦後混乱期
動画を見る
女学校の再開と物資の配給
語り手
: 加藤 眞代
現在の地名
: 巣鴨
時代
: 戦後混乱期
動画を見る
6人で食べた1つの卵
語り手
: 吉田 佑子
現在の地名
: 千川
時代
: 戦後混乱期, 戦時中
動画を見る
祖父の「処分します」を聞いた食事の場
語り手
: 吉田 佑子
現在の地名
: 千川
時代
: 戦後混乱期, 戦時中
動画を見る
ときどき出かけた闇市のバー
語り手
: 久世 秀典
現在の地名
: 西巣鴨
時代
: 戦後混乱期
動画を見る
池袋西口のヤミ市で遊んだ日々
語り手
: 高長 桂子
現在の地名
: 池袋
時代
: 戦後混乱期
動画を見る
子ども心に物悲しかった傷痍軍人さんの曲
語り手
: 高長 桂子
現在の地名
: 池袋
時代
: 戦後混乱期
動画を見る
池袋西口駅前で楽しんだ街頭テレビ
語り手
: 高長 桂子
現在の地名
: 池袋
時代
: 戦後混乱期
動画を見る
雑司ヶ谷で東洋乾板を設立した大叔父と写真の関わり
語り手
: 近藤 重則
現在の地名
: 雑司が谷
時代
: 戦後混乱期, 戦時中
動画を見る
最初
<
1
2
3
4
>
最後
動画を検索する
テーマ特集
から探す
時代
から探す
地域
から探す
語り手
から探す
検索したい語句を入力してください。
地図
から探す
企画・制作:NPO法人「としまの記憶」をつなぐ会
copyright ©「としまの記憶」をつなぐ会. All rights reserved.