Now Loading...
トップページ
動画アーカイブについて
動画一覧
推進体制
リンク集
お問い合わせ
文字サイズ
標準
大
トップページ
>
動画一覧
>
昭和初期の坂下通り
昭和初期の坂下通り
テーマ特集:
商店街
手書きの地図をもとに店の思い出と、現在の商店街の違いについて語る。
動画情報
※年齢、居住年数は撮影時のものです
語り手
:
市来 富貴子
年齢
:82歳
生年
:
居住年数
: 80年
現在の地名:
当時の地名:
地図:
時代・年代:
昭和10年~、
戦前
、
戦後復興期
、
戦時中
、
高度成長期
撮影日:
2012(平成24年)
撮影・編集:
大正大学 放送・映像表現コース
インタビュアー:
伊藤 紗英
撮影:
清水 奨吾
編集:
柳井 彩夏
動画を検索する
テーマ特集
から探す
時代
から探す
地域
から探す
語り手
から探す
検索したい語句を入力してください。
地図
から探す
関連動画
昭和30年の池袋〜地下鉄とテレビと娯楽
語り手: 富沢 政治郎
柳下家の年末大おもちつき大会
語り手: 柳下 栄子
40年前の子供会
語り手: 釜井 甲子
焼け跡だった西巣鴨
語り手: 田崎 不二夫
子どもの頃見た池袋西口マーケット
語り手: 斎藤 嘉一郎