Now Loading...
トップページ
動画アーカイブについて
動画一覧
推進体制
リンク集
お問い合わせ
文字サイズ
標準
大
トップページ
>
動画一覧
>
東池袋での防空壕作り
東池袋での防空壕作り
戦中・戦後の思い出、当時左官屋さんにコンクリートで作っ手もらった防空壕の話。
動画情報
※年齢、居住年数は撮影時のものです
語り手
:
深野 幸子
年齢
:80歳
生年
:1934(昭和9年)
居住年数
: 80年
現在の地名:
東池袋
当時の地名:
地図:
時代・年代:
戦時中
撮影日:
2014(平成26年)
撮影・編集:
大正大学 放送・映像表現コース
インタビュアー:
手川 穂南
、
寺尾 優果
撮影:
鈴木 貴也
編集:
寺尾 優果
動画を検索する
テーマ特集
から探す
時代
から探す
地域
から探す
語り手
から探す
検索したい語句を入力してください。
地図
から探す
関連動画
町の人に愛される大塚阿波おどり
語り手: 金沢 松二 長橋 孝
焼け跡だった西巣鴨
語り手: 田崎 不二夫
池袋東口の「人世横丁」とは
語り手: 中村 規久代
戦争ごっこをした根津山
語り手: 矢島 勝昭
二・二六事件の現場を駆け抜けた母と私
語り手: 齋藤 康芳